画像引用元:酒井形成外科
公式サイト<http://www.sakai-keisei.gr.jp/>
酒井形成外科では、カウンセリング当日の治療は基本的に不可。ただ、感染症の血液検査結果があれば可能のようです。ちなみに、このクリニックで受けられる「ブロウリフト」は、二重まぶたのラインで上眼瞼のたるみを大量に取ろうとするとどうしても不自然になり易かったのですが、この手術ではとても自然な仕上がりが期待できます。目のリフティングとして人気のアンチエイジング施術です。
時間をかけて患者さんと向き合う安心体制を整えている酒井形成外科。一人ひとりの個性・要望に答えるためにオーダーメイドのデザインが重要と考えており、主治医と十分にカウンセリングできるよう心掛けているのもポイントです。また、治療のアドバンテージだけでなく副作用などのデメリットについても分かりやすく説明することが大切と考えているクリニックのため、安心して任せられます。
美容外科・美容皮膚科・形成外科で22年の実績を重ねてきた酒井形成外科。繊細な縫合技術をベースにして、時間をかけた丁寧な手術を心掛けているそうです。また、治療の中心となる形成外科手術や美容皮膚科処置に対する診断を的確に行ない、そのインフォームド・コンセントを拡充しているのもポイント。日本形成外科学会や日本美容外科学会(JSAPS)の専門医として学術レベルを維持するよう努めています。
酒井形成外科には、さまざまな得意分野を持つ10名もの医師が在籍しています。その中には、日本美容外科学会の理事長を務めていたり、千葉医学大学の教授を務めていたりと、豊かな経歴を持つ先生も。各分野で経験を積んできた医師陣であれば、その分施術やカウンセリングからの提案力にも技術がついてくるもの。安定感のある施術を求める人におすすめのクリニックです。
また、医師によって得意な治療が異なるので、自分が希望している施術を得意とする先生を選べるのは、在籍医師が多いメリットと言えるでしょう。男性医師や女性医師もいるので、異性には相談しにくいと言う方も安心して相談できます。
大きな美容施術を受けた場合や、遠方からクリニックを訪れた場合のために、入院用の病室も用意されています。施術を受けた後に、気分がすぐれなくなるのは意外とよくあること。また、ダウンタイムがひどくて外に出るのが恥ずかしい状態になる可能性もあります。そんな時、入院施設があればゆっくりと体を休めることができます。小さな美容クリニックでは、入院施設が用意されていることは少ないです。美容施術で病気や副作用につながるような施術を行うことはほぼないので、基本的には施術当日で帰されることがほとんど。入院が必要な時は別のクリニックへ移される可能性があります。
眉下切開の施術で入院するパターンはほとんどないと思いますが、万が一のため1日は病院でゆっくり様子を見たい場合は、入院施設が用意されているのは魅力的なポイントです。
院長の酒井医師は、患者に対して真正面から向き合ってくれる医師です。インタビュー記事によると、施術時に集中力を保つための体力づくりとして休みの日はジョギングを行い、デザイン力を養うために芸術的な勉強も日々欠かさないとか。自分の外見で悩める患者を1人でも多く救いたいと言う気持ちから、学ぶ心を常に持っているのでしょう。将来的には各美容部門ごとのエキスパートとなる医師を育て上げて、患者に最適な治療を届けられるクリニックを目指しているようです。クリニックの雰囲気や対応は立ち上げた医師の気持ちが反映されるもの。酒井医師の気持ちが反映されているこちらのクリニックなら、信頼して治療をお任せできそうです。
施術時間 | 30分~1時間程度 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 |
痛み | 公式サイトに 記載なし |
---|---|
腫れ | 2~3週間程度でかなり落ち着く |
術後の通院 | 1週間後に抜糸。1ヶ月目と3ヶ月目にデザインチェック |
洗顔 | 術後翌日のチェックで問題がなければOK |
メイク | 公式サイトに 記載なし |
コンタクト | 公式サイトに 記載なし |
シャワー | 術後翌日のチェックで問題がなければ洗髪OK |
入浴 | 術後翌日のチェックで問題がなければ洗髪OK |
両目 | 300,000円(税別) |
---|
切る施術 | ・二重まぶた切開法 ・切開法他院修正 ・眼瞼下垂症(挙筋短縮)(上眼瞼たるみ取りを含む) |
---|---|
切らない施術 | なし |
レーザー系施術 | なし |
その他の施術 | なし |
40代
どんな質問にも応えてくれます。
説明はあらゆる可能性について述べられ、質問にも応えてくれ、完璧だったと思います。
40代
分かりやすく丁寧なカウンセリングで疑問が解消しました。
最初のカウンセリングで、わかりやすく説明して頂き、私の疑問に感じていた事が解消されました。手術前の説明もより詳しくして頂きました。
30代
セレブ感のある清潔な雰囲気です。
大塚駅から程近い雑居ビルの2階と3階がクリニックになっていますが、他の美容外科と同じで女性向けのセレブな雰囲気で清潔には気を遣っています。
カウンセリングの丁寧さに高評価を得ています。メリットだけでなくデメリットもしっかりと説明するところが信頼できるポイントのようです。
クリニックには医師が10名在籍しており、それぞれ得意な分野を持っています。事前にクリニックの公式HPをチェックし、希望施術を得意とする医師を選んでおくと、より充実したカウンセリングを受けられるかもしれません。
診療科目 | 形成外科、美容外科、美容皮膚科、皮膚科、泌尿器科、婦人科 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区北大塚2‐3‐1角マンビル2F |
診療時間 | 11:00~20:00(土曜…10:00~20:00/日曜…10時~19:00) |
TEL | 03‐3576‐7788 |